👉第4話の放送予告はこちらからご覧いただけます。
👉【イグナイト】公式サイトはこちらからご覧いただけます。
この記事にはドラマ『イグナイト』第3話の内容に関するネタバレが含まれています。未視聴の方はご注意ください。
第3話【イグナイト】の見どころを紹介
外国技能実習生たちを利用する企業の「裏の顔」がリアルに描かれる回でした。
轟社長と刑事の浅見、弁護士の桐石の関係も少し見えてきました。
それには宇崎の父の事故との接点が・・・

外国技能実習生の「声なき叫び」を聴け
1. 安全配慮義務違反
雇用主には「安全配慮義務」があり、労働者の生命・健康を守る責任があります。しかし、それが守られない現場が数多く存在するのが現実です。
2. 給料未払い・ピンハネ
技能実習生は言葉の壁や制度の複雑さにより、泣き寝入りするケースが多く、特に「監理団体」と呼ばれる仲介機関が不透明な金の流れを握っている場合もあります。
3. 労働時間超過・休暇なし
「月300時間以上働かされた」「休日は月1日だけ」――実際に厚労省の調査でも、時間外労働の規制を無視した事例が多数報告されています。

伊野尾ちゃんの魂の言葉
「法を知ることは声を出せるということだから。これはおかしいとか、あれは私のものとか。
そういう声を出せるということ。法を知らないと何もしゃべれないのと同じ。」
このセリフ、あまりにも深くて真っ直ぐで、正直、心に刺さりました。
思わず吹き出したセリフ
「たまたまデートしてたら迷い込んじゃって」
宇崎と伊野尾ちゃんのやりとりが、深刻でやばい状況の空気の中で、この軽口を挟める絶妙な間合いとセンスが最高です。
印象に残った注目の俳優「技能実習生クオン」
タイ出身の俳優「パース・ナクン(Perth Nakhun)」さん

- タイを拠点に俳優・モデルとして活躍中
- 日本語が堪能で、日本のドラマ初出演となった「イグナイト」では、繊細かつ力強い演技で注目を集めました
- クオンという役柄を通じて、外国人労働者が抱える現実的な苦しみや孤独を、目の演技でしっかりと表現しており、「あの役者は誰?」とSNSでも話題になっています
パース・ナクンさんが贈る、待望の初写真集『Sunny』。
世界的ヒットを記録したBLドラマ『KinnPorsche』で一躍人気を集めた彼が、日本の美しい自然風景の中で見せる素顔と感情のゆらぎが一冊に詰まっています。
撮影地は新潟・佐渡島。冬の冷たい海、静かな朝の光、暖かい日差しに包まれた夕景——
そのどれもが、パースの内面と呼応するように情感豊かに映し出されています。
コメント