公開日
2024年12月30日(月)公開
上映時間:118分
ロケ地:パリで大規模なロケを実施


キャスト
- 木村拓哉:尾花夏樹役
- 鈴木京香:早見倫子役
- オク・テギョン:リック・ユアン役(パティシエ)
- 正門良規:小暮佑役(コミ)
- 玉森裕太:平古祥平役
- 沢村一樹
- 及川光博
- 寛一郎
- 吉谷彩子
- 中村アン
- 冨永愛

監督
監督:塚原あゆ子
- 「グランメゾン東京」
- 「アンナチュラル」
- 「MIU404」
- 「わたしの幸せな結婚」
- 「グランメゾン・パリ」
- 「ラストマイル」
脚本
脚本:黒岩勉
音楽
音楽:木村英彬
主題歌
山下達郎 「Santé」(サンテ) (ワーナーミュージックジャパン)
- フランス語で「乾杯」を意味するタイトル
- 映画のプロモーションのために特別に制作された
- グルーヴ感溢れるダンサブルな楽曲
- 尾花夏樹(木村拓哉)と仲間たちへの応援歌
山下達郎さんは、ドラマ「グランメゾン東京」でも主題歌「RECIPE(レシピ)」を手がけており、今回で16年ぶりに木村拓哉主演作品とタッグを組みました。
プロデューサーの伊與田英徳さんは、「パリで三つ星を目指す仲間たちの世界観にぴったりマッチしている」と評価しています。
山下達郎さん自身は、「尾花夏樹、そして木村拓哉さんへの応援歌。最小限の音数に、無限の気持ちを込めて」とメッセージを寄せています。
料理監修
料理監修:小林圭シェフ(アジア人初の三つ星獲得者)
- 映画の料理監修を担当
- 実際にアジア人初の三つ星獲得者として、映画のストーリーに現実味を与える
- 映画公開を記念し、KEIブランドのレストランで特別メニューを提供
あらすじ
尾花夏樹(木村拓哉)と早見倫子(鈴木京香)は、日本で三つ星を獲得した後、フランス料理の本場パリで新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げます。尾花の目標は、アジア人初のミシュラン三つ星を獲得することです。
しかし、異国の地での挑戦は困難を極めます
- 食材調達に高い壁
- 結果を出せない日々の続行
- あるガラディナーでの致命的な失態
この失態により、尾花はかつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という厳しい約束を交わします。
さらに、早見倫子はパリ移住後に新型コロナに感染し、味覚障害を発症。一時期は店から外されるものの、その後再び料理の世界に戻ります。
パティシエのリック・ユアン(オク・テギョン)との出会いや、東洋人としての共通の苦悩も物語の重要な要素となっています。
尾花夏樹は、挫折や国境の壁を乗り越え、仲間と共に世界最高峰の三つ星を目指して奮闘します。


映画感想
観終わった最初の感想は、「ああ良かった。」
この【グランメゾン★パリ】の映画で泣くとは思わなかった。
最後にかけての感動は、ドラマ以上のものがありました。
尾花の言葉に泣かされました。
料理シーンの美しさ。
芸術品のような精密な仕上がり。
「ため息が出るほど美しい」料理の数々。
単なる食事ではなく、視覚的な芸術作品としての料理。
ほんと美しい!
パティシエのリック・ユアン役の子が素晴らしい。演技も顔もパティシエも完璧。
オク・テギョンくんは役作りのために、ドラマ版の研究から料理学校まで、全力で向き合ったことがコメントされています。
途中で、「グランメゾン★東京」も出てきて面白かったです。


コメント