【Dr.アシュラ】公式サイトはこちらからご覧いただけます。
この記事にはドラマ『Dr.アシュラ』第1話の内容に関するネタバレが含まれています。未視聴の方はご注意ください。
【Dr.アシュラ】はどんなドラマか?
杏野朱羅は、どんな急患も断らず、常識もルールを越えて命を救おうとする「スーパー救命医」。
「助けたいと思ったら、私は誰にも止められない」
どんなに過酷な状況でも、
どんなに絶望的でも、
諦めないその姿に、信念を感じる。
人が人を本気で救おうとするとき、どれほどの犠牲と覚悟が必要なのかを訴えているドラマです。
杏野朱羅(あんの・しゅら)について

杏野朱羅
帝釈総合病院の救命外科医
🔷命を救うためなら、手段を選ばない「修羅の女医」
- 一見すると冷静沈着で無表情な女医。
- しかし内面は、常識もルールも越えて命を救おうとする覚悟と信念を持った女医。
🔷朱羅の信条はただ一つ
「どんな患者も見捨てない。生きたいと願う限り、絶対に助ける。」
松本若菜(まつもと わかな)さんについて
🔷ドラマ
- 『仮面ライダー電王』(2007年)デビュー作
- 『コウノドリ』(第2シリーズ)
- 『やんごとなき一族』
- 『西園寺さんは家事をしない』
- 『わたしの宝物』
🔷映画
- 『腐女子彼女。』(2009年)
- 『愚行録』(2017年)
- 『みんな生きている ~二つ目の誕生日~』(2023年)
- 『はたらく細胞』(2024年)
🔷受賞歴
- 第39回ヨコハマ映画祭 助演女優賞(『愚行録』)
- 第112回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(『やんごとなき一族』)
- 東京ドラマアウォード 助演女優賞(『やんごとなき一族』)
薬師寺 保(やくしじ・たもつ)について

薬師寺 保
研修医として配属されたばかりの医師
🔷真面目で情熱はあるものの、まだまだ現場経験が浅く、戸惑いながらも必死に学ぼうとする医師
佐野晶哉(さのまさや)さんについて
🔷関西発の男性アイドルグループ「Aぇ! group」のメンバー

🔷劇団四季の舞台に子役として出演
『サウンド・オブ・ミュージック』や『ライオンキング』などの名作に参加
🔷Aぇ! groupでドラムを担当
グループの楽曲制作にも携わるなど、音楽的才能を発揮
次週への期待
杏野朱羅の命に対する行動力と覚悟が強く印象に残りました。
しかし彼女の過去や人間関係はまだ謎に包まれています。
次週以降は、修羅が「命を救うこと」にこだわるのか、少しずつあか明かされていくのではないかと期待しています。
特に気になるのは登場人物で、
理事長・阿含百合(あごんゆり・片平なぎさ)
朱羅の師である多聞 真(たもんまこと・渡部篤郎)
訳ありな感じが、どう関係していくのか・・・
あと、救命現場の”命を救う”ギリギリな展開があると思います。
今後も目を逸らさず見ていきたいです。
【Dr.アシュラ】登場人物・あらすじなどはこちらからご覧ください
【Dr.アシュラ】命の最前線で戦い続けるスーパー救命医の活躍を描くドラマ
『Dr.アシュラ』は、こしのりょう先生による漫画が原作になっています。
漫画版では、杏野朱羅がいかにして“修羅の医師”となったのか、医療の現場でどんな決断を迫られ、どう人と関わってきたのかが、より濃密に描かれています。
コメント