【DOPE 麻薬取締部特捜課】第1話 ネタバレ感想|異能力×刑事ドラマ、新たな戦いが始まる

DOPE 麻薬取締部特捜課

放送日時

2025年7月4日(金)
22:00スタート
TBSテレビ

予告動画はこちらからご覧いただけます

👉【DOPE 麻薬取締部特捜課】公式サイトはこちらからご覧いただけます。

この記事にはドラマの内容に関するネタバレが含まれています。未視聴の方はご注意ください。

第1話 見どころ紹介|

異能力を武器に、犯罪シンジケート「白鴉」に立ち向かう

ついに始まりました、新感覚の刑事ドラマ【DOPE 麻薬取締部特捜課】。
“異能力”というファンタジー要素と、国家の治安を脅かす謎の犯罪組織「白鴉(ハクア)」という強烈な敵。
未知の能力を持つ捜査官たちが、同じく異能力を使いながら“破壊”を目的とする「白鴉」と対峙していく――
まるでヒーローとヴィランのような構図に、初回から息を呑む展開が続きます。

原作は木崎ちあき|構成が見事すぎる

原作は木崎ちあきさんの小説
物語の展開、キャラの配置、セリフの温度感――どれをとっても無駄がなく、「構成が出来すぎてる」と言いたくなる完成度。
世界観がしっかり作られていて、1話を観ただけで一気に引き込まれました。
この設定を考えた人、本当にすごい。


異能力一覧|それぞれの“力”が物語を動かす

特捜課のメンバーは、それぞれ異なる特殊能力を持っている。

  • 超視力(目が青く光る)
  • 腕力/超力
  • 聴力
  • 記憶力
  • ???(未知の能力)
  • 未来予知(仄めかされる場面も)

彼らの力は「平和を守るための力」。
しかし、それとは対照的に“破壊のため”に能力を使う者たちが存在します。
それが――犯罪シンジケート「白鴉(ハクア)」

「白鴉(はくあ)」とは?

「白鴉(はくあ)」とは、“白いカラス”という意味。
実際にはまず存在しないことから、「非常に稀な存在」や「珍奇なもの」のたとえとして使われます。

この名を冠する組織が異能力を武器に秩序を壊そうとする。
その存在感、異様さ、静かに迫る恐怖――。
ただの敵では終わらない背景を持っていそうで、今後がとにかく気になります。

気づき・考察|

ジウと陣内鉄平、因縁の気配?

個人的にとても気になったのが、「白鴉」のジウと、特捜課の陣内鉄平の視線が交差した瞬間
敵対するはずの二人なのに、明らかに“何かを知っている”ような雰囲気がありました。

かつては同じ側にいた?
誰かが裏切った?
それとも兄弟的な過去がある?

伏線にしか思えないあの空気感、今後のキーパーソンになる予感しかしません。

中村倫也さんの“声”が世界を支配する ✅

そして、第1話で忘れられないのが中村倫也さんの声
落ち着いたトーン、低く優しい響き、それでいて張り詰めた空気に深みを加える独特の存在感。
言葉以上に“間”と“声”で感情を伝えるその演技に、完全に心を掴まれました。

まとめ|これは毎週見逃せない!

世界観は重厚、キャラは魅力的、そして異能力バトルと人間ドラマが絶妙に混ざり合っている。
「ただの刑事ドラマ」とは一線を画す、ハマるべくしてハマる作品。
1話からこんなに濃厚で、これはもう…楽しみで仕方がないです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました